はてなさん

good-enough mother

http://d.hatena.ne.jp/white_cake/20070224 この考え方が、自分にとっては意表をつかれたことでした。 イギリスの児童心理分析学者のウィニコットは、子どもにとって望ましいのは、完璧な子育てに強迫的にこだわるパーフェクトマザーではなく、適度にいい加…

三原麗珠の研究環境 あるいは研究のためのリソースガイド

http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~reiju/guides/scholars.html via http://d.hatena.ne.jp/mitty/20040222#p1 こちらに書かれている書籍でも自分の手元にあるタイトルが散見されましたので、多分自分と文献に対する趣味嗜好が近い方のガイドです。(こういうの…

論文の読み方書き方

http://d.hatena.ne.jp/keyaki4641/20040220#p4 こちらで紹介されていた論文の読み方、書き方についてのページが興味深かったです。 読み方 http://www.hnami.net/eco/yomikata.htm 埼玉大学経済学部 並河永さん 博士課程後期講義「新産業組織特論」で、博士…

統計データ・ポータルサイト - 政府統計の総合窓口

http://portal.stat.go.jp/ (via http://d.hatena.ne.jp/invariance/20040127#p1) まさにポータル。政府が調査した記述的な統計データが、省庁を横断的に見られます。

電卓操作

http://d.hatena.ne.jp/mitty/20040128#p2 『これで完璧合格!簿記・税理士・公認会計士受験生のための電卓操作の本????とりい書房の負けてたまるかシリーズ』ISBN:4924994499 実はこの本は持っています。もう一冊、これとは別の電卓用の本もあります。自分も…

お粗末・監査法人、「倒産警告」わずか3割

(via http://d.hatena.ne.jp/kaikakublog/20040125#p4) http://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_01/1t2004012419.html 間違い、とまでは言いませんが、誤解を招きそうな表現が見受けられました。自分も先日、監査委員会基準報告書22号「継続企業の前提に関す…

http://d.hatena.ne.jp/cmstriker/20040120#1074591267 つる(id:cmstriker)さんに、自分が疑問に感じていたことを答えてもらいました。なるほどー。自分は厳格な「水で」派*1なので、どーしてかなー?と首をかしげていたのです。売薬の話は好きで、唐沢俊…

speech accent archive

http://classweb.gmu.edu/accent/ (以上3つ viahttp://d.hatena.ne.jp/nostalgiaska/20040106#p1)

プリペイメントリスク評価モデル

http://d.hatena.ne.jp/mitty/20040103#p7 定期預金や住宅ローンなどの預金者または債務者による期限前解約が可能な商品についてのリスク評価モデル、のようです。(が、よくわかりません) 今年もよろしくお願いいたします。

違いについて少々。

かみさまは美形な人が好きなのですが、自分はむしろ苦手なくらいで、10月にお会いしたときには「自分と好みが違う方もいるのだなあ」と感心しました。 自分の嗜好は、どうやら母親に影響されているようで、母親は「田舎くさいくらいがちょうどいい。誠実だか…

http://d.hatena.ne.jp/nazoking/20031227#1072452088 あれ、「有り難い=めったにない」ってことは、「あんまり何度も言うのは大げさすぎる=効果が薄れるよね」 という意味だったのですが、全然そんな風に読めません。特に他力本願あたりは意味不明…どうも…

ありがとう

http://d.hatena.ne.jp/nazoking/20031225#1072360125 ありがたいは有り難いなのか? じゃあ人様にお礼を言うときに使う有り難うございますってのは滅多に言っちゃいけない言葉ではないのか? するとつまり人にあまりお礼をしてはいけないと言うことになって…

公認会計士関連リンク(製作途中)

http://tokyo.cool.ne.jp/scratch1/cpa.htm (via http://d.hatena.ne.jp/scratch/20031214#1071392405) この方はたしか、USCPAの受験をされていたと覚えていたのですが、過去ログはないようです。時間ができたら巡回してみたいリンク集です。

http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/e00/colm_e60.htm (via http://d.hatena.ne.jp/mitty/20031128#p3) 超先生こと、竹林明秀さんが、事故で亡くなったようです。早すぎます。書かれる文章が、一般的な日本語からは少し離れてしまうのですが、それは…

http://d.hatena.ne.jp/mitty/20031126#p2 白百合03年の過去問より。 あめだまが16個あります。3人のおともだちでなかよくわけるとひとりいくつもらえますか? お受験的正解は、5個。 ?なぜ、5個ですか? では、残った1個はどうするのでしょう?お受験的…

Octaveでeconometrics

http://ec417-4.econ.metro-u.ac.jp/octave/ (via http://d.hatena.ne.jp/mitty/20031120#p3) これはむつかしそうです。

腕試し!業務知識の大本命 あなたの会計知識をチェック

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/edu/ITBASIC/20031112/1/ (via http://d.hatena.ne.jp/system/20031119#p3) 簿記というよりは、会計的考え方の基本部分を聞いているので、ここがわかると、簿記の学習も少し楽になると思います。3番(売上の認識基準*1に…

「と学界」と「へ学界」

http://www.asahi.com/column/aic/Tue/d_takuki/20031111.html (via http://d.hatena.ne.jp/moleskin/20031114#p7) asahi.comでコラムを連載している鐸木能光さんが、間違えてしまったようです。「と学会」です。以前、このサイトでは、同コラム内の「EngR…

Elsevier

Elsevier発行雑誌の扱い http://www.jcls.co.jp/elsevier.php http://d.hatena.ne.jp/copyright/20031101#p1 http://d.hatena.ne.jp/flores/20031101#p4 一論文につきお金をJCLS(日本著作出版権管理システム)に支払うようになるようです。 Elsevier、結構…

酒と泪と藤井のおっさんと財務諸表

http://d.hatena.ne.jp/kanryo/20031022#p2 私は当然道路資産の評価については諸説ある(のみならず普通の道路以外の資産だって)ということは常識として知られているものだとばかり思っていたのだが、どうもそうではないみたい。 ……会計専攻の自分が言うの…

道路公団はなぜ監査法人に監査を断られたか?

http://d.hatena.ne.jp/cmstriker/20031023#p1 時間がないものですから、とりあえず過去日記ログをサルベージしてまとめました。ちょっと長くなりましたが、よろしければどうぞ。 (10月25日追加)結論から先にいうと、 1、正式な監査を行うのには時間が足…

訓読み

http://d.hatena.ne.jp/invariance/20031013#1066070002 自分も「振幅」(しんぷく)を「ふりはば」と読む癖を直すのにちょっと苦労しました。友達は「代替」(だいたい)を「だいがえ」と読みます。(これはいいらしいですけど)

厳密に言えばはてな内での言及ではないのですが、リクエストに応えていただきました。 http://cu39.s9.xrea.com/20031006.html#p01 自分も、こちゃこちゃと書きたいことが、淀みに浮かぶうたかたのようにかつ消えかつ結びしているのですが、どうにも捕まえに…

JOJOの奇妙なスタンド占い

http://bom-ba-ye.com/e.cgi?isumura=1(via http://d.hatena.ne.jp/cmstriker/20031010#p2) ほんのチョッピリの質問に答えるだけで、スタンドを占ってくれます。 あなたのスタンドは「スパイス・ガール」です。 能力 :物質をやわらかくする。 幸運の象徴…

情報・通信事典 e-Words

http://e-words.jp/ (via id:system) 便利そうなので、辞書のようなページを集めて、別ページにリンク集のようにまとめたいです。

72の法則

http://d.hatena.ne.jp/flores/20031008#p3 多分、計算式があるのですが導出式らしいページは見つかりけられませんでした。*1 年利計算で、72を年利で割ると、元金がだいたい2倍になる年数が計算できるようです。 (年利は毎期同額とします) 応用問題もあり…

ナイフ

http://d.hatena.ne.jp/mitty/20031002#p1 http://d.hatena.ne.jp/mitty/20031002#p4 病人の脇でリンゴをウサギに剥いたり、小学生を驚かせる手品ができるようになれるといいなあ、とのんきに思いました。

http://plaza10.mbn.or.jp/~aa/suntzu.html (via http://d.hatena.ne.jp/flores/20030928#p2) 英訳のほうがわかりやすいですが、エッセンスとして抜け落ちている部分があるかもしれませんね。 (追記 http://d.hatena.ne.jp/flores/20030929#p3 古典テキス…

憂鬱なプログラマによるオブジェクト指向日記 http://umi.no-ip.com/simple/pd200309.html#2003-09-26 (via http://d.hatena.ne.jp/nostalgiaska/20030926#p2)

順序離散データモデルの拡張による格付けデータの分析 http://d.hatena.ne.jp/mitty/20030925#p4 こちらとは直接関係はないのですが、修士でロジットモデルを使って論文を書くつもりの人がゼミにいます。