ファイル名のつけ方で激変する魔法のデスクトップ整理術

http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200704261106

「『h平田_企画書_0426』など、ファイル名の頭に、英字とそのファイルに一番関係のある人の名前をつけましょう。ファイルが見つからなくなったときに、オススメですし、名前で整列させた際1ヵ所に集まるため、見つけやすくなりますよ!」(同)

と、ファイル名の先頭は英字+人名に統一することが検索をしやすくするコツ。また、デスクトップに表示される文字数の関係もあり、基本3段階で構成するのが望ましいそう。「人の名前→用途→日付」の法則を守れば、あのファイル検索地獄から抜け出せるかも!? 3つの要素をアンダーバーで区切り、見やすくするちょいとした心配りも整理術には大切なのだ。

これはわかりやすそうです,が,自分が導入するためには若干カスタマイズする必要がありそうです。以下述べます。

1,冒頭のアルファベットつけるのが直感的に受け入れにくいです。

自分以外の人から受け取ったファイルを整理するなら有効かもしれません。

2,日付は6桁。(年を超えるから)


このほかにも,Googleデスクトップと,付箋ソフトの活用が勧められていました。どうかなー?