シラバス

諸先輩方の。所有者に「君は絶対無くす」といわれたので,わかりやすい場所においておきます。


及川拓

財務会計論Ⅰ

1,企業会計とは

2,商法による会計

3,証券取引法による会計と財務諸表監査

4,会計上の基礎概念

5,会計原則

6,貸借対照表の本質と資産

7,資産の分類と評価基準

8,小テスト

9,当座資産と債権の評価(金融商品会計)

10,棚卸資産とその評価

11,有形固定資産と減価償却

12,無形固定資産と繰延資産の会計(研究開発費等の会計)

13,有価証券の会計

14,総まとめ

15,定期試験

テキスト

長野則雄『ケースブック会計学入門(第2版)』新声社

財務会計論Ⅱ

Ⅰに引き続いた会計理論と財務分析(財務データの捉え方と分析手法)

1,負債の会計(流動負債固定負債

2,負債の会計(負債性引当金と繰延税金負債

3.退職給付会計

4,退職給付会計の問題(年金積立不足と割引率との関係)

5,小テスト

6,財務諸表からみた業界の特徴

7,在庫回転率(百貨店,スーパー,コンビニの比較)

8,統計の基礎(平均,分散,標準偏差

9,統計の基礎(相関,回帰)

10,総資本利益率(百貨店,スーパー,コンビにの比較)

11,在庫回転率総資本利益率(百貨店,スーパー,コンビニの比較)

12,安全性の分析(医薬品と他業界との比較)

13,ROEROA(優良企業と財務困窮企業との比較)

14,総まとめ

15,定期試験


高橋美穂

会計学の基礎

1,財務会計の役割と法規制

2,報告利益の仕組み

3,会計理論と会計原則

4,利益計算と資産評価の基本原則

5,現金預金と有価証券

6,売上高と売上原価

7,棚卸資産と売上原価

8,固定資産と減価償却

9,研究開発活動と知的資産

10,人的資源と人件費の会計

11,繰延資産と繰延税金資産

12,引当金の会計

13,資金調達活動と負債の会計

14,資金調達活動と資本の会計

15,予備日

教科書 桜井久勝『財務会計講義(第6版)』中央経済社

参考文献 加古宣士『財務会計概論(第5版)』中央経済社

     岡部孝好『最新 会計学のコア』森山書店

     伊藤邦雄『ゼミナール現代会計入門』日本経済新聞社