科研・学振

http://toyojiro-lab.seesaa.net/article/17078491.html#more

学生時代の恩師にアドバイスを求めて泣きついたら、

研究目的・研究計画に関しては、

■とにかく期間内に実行可能なもの

■とにかく具体的な計画性のあるもの

■説得力があるもの

を書くように言われました。

他のサイトや伝言板を参考にして集めた情報としては、

■今まで行ってきた研究と関連しているもの(継続性のあるもの)

■自分のすでにある業績と関連するもの(継続性のあるもの)

がポイントであるということが見えてきました。

また、経費に関しては、

■物品購入目的ではなく、あくまでも研究追行のための経費

■たんなる学会参加費用ではなく、情報収集・研究打ち合わせなど、あくまでも研究追行のための経費

 書籍は基本的に研究費で買わないつもりです。自由に使いたいので。入れるとしたら2冊持つことになるかもしれません。(資料として残すためです)


 参考サイトは後で一読します。

早稲田大の科学研究費Q&Ahttp://www.waseda.jp/rps/manual/kakenhi_QA.html

富山医科薬科大の科学研究費補助金の申請の手引きhttp://www.toyama-mpu.ac.jp/gd/ao/rpd/kouryuu/kaken-get.htm

Kazさんのが苦心がんばれhttp://www.estat.us/kaz/gakushinganbare_mokuteki.html

「科学研究費補助金制度についての説明会」における質問への回答について  http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/05061601.htm