English
http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20081111/1226409288 その1「probably」 その2「that's why」 その3「yup」 その4「you mean」 その5「said so」 その6「you know」 その7「holy Kansas!」 一人勝ち、はしなくてもいいです。ただ、自分の会話はたどたどし…
http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/20070314/p3 via はてブ リンクが大量にあるのでチェックが難しいですが、自分の知らなかったサービスがあるようなので、順次みていきます。
辞書をひいていてたまたま見つけて感銘を受けた言葉。韻踏んでいたんですね。 てことは,訳語も「ずのう○のう」で韻が踏めるといいのですが,思いつけませんでした。 「ずのう○○う」で「ずのうるろう(頭脳流浪)」が精一杯です。 ♪Brain drainと,例の歌が…
http://feel.g.hatena.ne.jp/keyword/海外経験ゼロ。それでもTOEIC900点 私はTOEFLのほうが本当は良いのでしょうが,先ほど,学内で,英語授業を行う募集掲示に「大学院レベル TOEIC700点程度」と書かれていて,私はTOEIC何年も受けていないので「うあ,どう…
英辞郎 第二版 「Special Valueパック」 英辞郎 第二版「Special Valueパック」 出版社/メーカー: アルク 発売日: 2005/03/04 メディア: CD-ROM クリック: 7回 この商品を含むブログ (10件) を見る リーダーズ英和辞典第2版+プラス V2 アカデミック リーダー…
Plain Englishは,以前,私が英語学習のムックを読んでいたときに紹介されていたものです。その後,新書にもあったので(どちらもざっと読んだだけなのでタイトル失念),ちょっと調べてみました。たいそう読みやすいのが特徴です。 公用語にわかりやすい英…