2005-01-01から1年間の記事一覧

WordとEXCELのテンプレート集

マネジメントの道具箱(人事フォーマット) http://www.management-facilitation.com/box_2.html フリーテンプレートの紹介 http://www.juno-e.com/freetempword1.htm

【近藤淳也インタビュー:前編Part1】「働かねば」に反発し、就職活動に失敗

http://nb.nikkeibp.co.jp/free/x/20051226/20051226005142.shtml はてなの社長さんの考え方は,私の嗜好に近くて,居心地がよいので,残っています。 「ねばならない」に反発し,「良くなるもの」に対して取り入れるところがいいです。

デスクトップの生産性を上げる10のツール

http://blogs.itmedia.co.jp/koji/2005/12/10_fd94.html?ref=rssall via はてブ 試してみる価値はありそうです。特に,私の場合 考えるために 4.アイデアメモ群を構造化するツール 1.で書き留めたアイデアメモを活用するためには、「メモを散逸させないこと…

ビッグ・ブラザーが図書館にいた

web

http://eunheui.cocolog-nifty.com/blog/2005/12/post_a86b.html アメリカの大学で政治学の授業のためにタームペーパーを書いている学生が『毛沢東語録』(The Little Red Book)を大学の図書館で借りようと思ったら、その大学には置いていなかったので、他…

卒論のテンプレート

ちょうどいいテンプレートをweb上で見つけたので,参考までにどうぞ。 http://d.hatena.ne.jp/inainaba/20051208/1134063745 via http://d.hatena.ne.jp/dice-x/20051209#p2 はじめに この論文は・・・を( )という観点から論じる 論文の構成は 第一章 争点…

卒論のテンプレート

http://d.hatena.ne.jp/inainaba/20051208/1134063745 via http://d.hatena.ne.jp/dice-x/20051209#p2 ここが参考になります。 はじめに この論文は・・・を( )という観点から論じる 論文の構成は 第一章 争点と概念と仮説 先行研究における主な議論。争点…

教えるときの心がけ 結城浩氏 2

引用がうまくいかないので,二つに分けます。 熱意を持って教えているときも、 教師はどこかで冷静に状況を観察する必要があります。 一人の生徒に対して語っているときでも、 他の生徒の動きや反応に目を配りましょう。 「内容を話している自分」と「生徒の…

ICレコーダー

http://www.ntt.com/bizit/contents/work/it_tool/02.html 議事録 書き方 http://www.1101.com/essay/2001-09-12.html http://venture.at.webry.info/200409/article_16.html http://www.hatena.ne.jp/1126728789 http://www.insource.co.jp/insource_bunsho…

さて,終了しましたが。

3回分,終了しました。 3回で,結構いろんなことを絞り出しました。えーと,でもまだ絞れば出てくるかもしれないので,論文を書くときのtips(コツ)などを,気がついたらここに書こうと思います。 ご意見はコメント欄に書いていただけるとありがたいです…

二回めと三回目のデータをUPしますよ。

UG

新しく追加したデータは7つです。 http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/albta1/lst?.dir=/ug&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/・二回目のレジュメ(Word) ・二回目のレジュメの差分(Word) ・三回目のレジュメ(Word) ・学部…

いきなりコンサルタントに抜擢されたSEが読むべき3冊

http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2005/11/se3_7fbd.html たぶん私が読めるのは一冊目だけです。(あと二冊は専門書,とはいえここで紹介されたアイディア自体は面白い。) 問題解決プロフェッショナル「思考と技術」 作者: 齋藤嘉則,グロービス 出版社…

Web 2.0 とは

web

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/26663.html Web 2.0は、「次世代のWebはどのような形が主流となるのが望ましいか」という観点から考えられている、スペックやポリシーのことです。 ただし、「これをもってWeb 2.0とする」というような定義…

ご迷惑をかけております。

ug

2回目に参加された方はご存知かと思いますが,2回目のデータは破壊されております。近日中に直して,ここからリンクで飛べるようにします。 とりあえず,1回目のレジュメを置いておきます。 ugと名前のついたフォルダからDLできるはずです。 http://briefca…

教訓んんー。

web

http://list.g.hatena.ne.jp/keyword/Webを使って、Webに使われないための私則 人間のために道具があるのであって、道具のために人間がいるのではない 結構な中毒の私が来ましたよ。来ましたも何も,自分とこのサイトですが。 のっけから 無目的にうろうろし…

The School of Accountancy and Management Information Systems

http://accountancy.depaul.edu/html/about/about.shtml 一つの職業大学院のようです。

第二回授業について

ug

主に,EXCELでの操作を覚えてもらうために行いました。実は細かい注意点もあるので,こちらで差分を公表していこうと思います。

マルチプル経済について

http://nikkeibp.jp/sj2005/column/a/11/index.html 「マルチプル経済」は、このあとでも説明があるが、要するに「数式上の仮説に基づいて、株価収益率(PER)、ヘッジング、デリバティブなどのテクニックを使って資金を調達し、世界市場を動かしていく経済…

ここで,情報提供を行う予定です。 資料等は,近日中に,yahooのブリーフケースからDLできるように整備します。

財団法人 日本高等教育評価機構

http://www.jihee.or.jp/index.html 主に,私立大学の大学認証評価を行う機構のようです。

スタンフォード大、iTunes経由で講義などを配信--S・ジョブズなどの講演も

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20090302,00.htm 10月後半に始まったStanford on iTunesは、大学が講義やインタビュー、学位授与式のスピーチなどを、「iTunes Music Store」のようなシステムを通じて一般に公開する初の試みだ。 スタ…

accounting wars

友だちの院生が「昔,『スターウォーズ』をパクった*1『アカウンティング・ウォーズ』って本があった」と言うので,てっきりエピソード1あたりの話だと思い,「そんなわけねー」と一笑に付してしまったのですが,今何となく調べたら,ちゃんとありました。…

「射程距離に入った」「てーーーー!──タカラがつくるとPC向けパーツはこうなる (1/2)

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/26/news124.html うう。三千円ならかなり欲しい。

ウィンドウタイトルに現在時刻を表示する@WinTime

http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003827.html inTimeは、アクティブウインドウタイトルバー上に、日付及び時刻の表示を行います。 また、2週間分のスケジュール登録が出来ます。 スケジュール登録することにより、アクティブウインドウタイトル…

「「お金持ち」の時間術」から学ぶこと。

http://blog.livedoor.jp/mighty_boy/archives/50143563.html しかし、ある取組みを始めて、少し改善されてきています。それは、会議を始めるときに、 ・会議の目的 ・終了時間 を明言することです。 だいたい,人に何かを説明するときは,説明する範囲と時…

Scott(2003)

ISBN:0130655775 状況によっては購入する。 051027追記: 購入しようと,bookfinderにアクセスして,廉価なものを頼もうとして,あるサイトに行ったら,「USonly」と書かさっていて(注:書いてあって),「なによだったら英語で書かないでよお」と無茶な憤…

「あとで」って,そりゃ読まずに評価してるだけじゃねえか

http://ameblo.jp/singbrain/entry-10005011399.html つうか,人気のエントリ,注目のエントリの基準が人数だって事は,エントリや記事やページに対する個々人に意識に依存してるって事に気づけ阿呆め. SBMについての苦言です。言葉はやや激越に感じますが…

外来語35語言い換え中間報告

http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20051007/mng_____sya_____011.shtml 官公庁やマスコミが多用する外来語を分かりやすくしようと、言い換えを提案している国立国語研究所の外来語委員会(委員長・杉戸清樹同研究所長)は六日、「トラウマ」を「心の傷」、…

勉強日記の書き方

http://www.hyuki.com/d/200510.html#i20051005165639 1つ目。「当たり前」を書け。 自分がそのとき 「これは当たり前だからわざわざ書くまでもないな」と思ったことこそ書くようにしよう。 自分が学んでいる真っ最中に「これは当たり前」と感じた点というの…

TOEIC勉強法

http://feel.g.hatena.ne.jp/keyword/海外経験ゼロ。それでもTOEIC900点 私はTOEFLのほうが本当は良いのでしょうが,先ほど,学内で,英語授業を行う募集掲示に「大学院レベル TOEIC700点程度」と書かれていて,私はTOEIC何年も受けていないので「うあ,どう…

”Standards of Accreditation”

その他の機関 ACCSCT http://www.accsct.org/library/begin_stand.html OPFD - LCME Standards of Accreditation - http://www.med.ufl.edu/oea/opfd/program/lcme_accreditation.shtml